当社の特色
自社で豚の品種開発から加工、流通、販売までを行い、「いのち」を大切にし、おいしくて安全・安心な製品づくりを追求しています。
生きるために欠かせない食事とその価値を重んじ、お客様の健康に貢献する会社でありたいと考えています。
自社で豚の品種開発から加工、流通、販売までを行い、「いのち」を大切にし、おいしくて安全・安心な製品づくりを追求しています。
生きるために欠かせない食事とその価値を重んじ、お客様の健康に貢献する会社でありたいと考えています。
創業 | 1964年12月 |
---|---|
資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役 新田 嘉七 |
従業員数 | 600名(男性250名・女性350名) |
事業内容 | 「平田牧場金華豚」「平田牧場三元豚」の生産、食肉加工、販売、外食、観光 他 |
基本給 | 大卒:215,000円~ 短大卒:200,000円~ 高専卒:205,000円~ 高卒:185,000円~ (※全て2026年度予定) |
手当 | 通勤、扶養、育児、勤務地(東京都:+3.5万円) 他 |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
採用校 | 東京農業大、日本大、東北公益文科大、酒田南高、庄内農業高、庄内総合高、羽黒高、鶴岡中央高 他 |
養豚の繁殖農場(交配部門)で、種豚管理や人工授精作業などを行っています。
幼少期から昆虫や動物が好きで、生き物に関わる仕事をしたいと思っていたため、この会社を志望しました。
生き物を扱うため、繁殖成績に波が出てしまう仕事ですが、少しでも安定した結果を出せるよう、自分で考え実行する力を身に付けていきたいです。
直営農場(千本杉農場)
勤務地 | 山形県、東京都、北海道、群馬県 他 |
---|---|
職種 | 養豚、製造、営業、外食 |
就業時間 | 8:30~17:30(休憩60分) |
転勤 | 有(所属部署による) |
休日 | 就業時間および休日は所属部署による。有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇(年間休日 115日) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、確定拠出年金制度、お誕生日特別手当、従業員割引制度(30%割引)、歯科メンテナンス補助、NISA投資補助制度(10,000円以上で5,000円支給)、リフレッシュ休暇制度(5日間・3万円支給)、資格取得支援 他 |
有給休暇 平均取得日数 |
10.7日 |
代表取締役
新田 嘉七 氏