未来に繋ぐ電気工事 地域のために働く企業

イヅミ電気工業株式会社

企業イメージ画像
代表者画像

代表取締役
中鉢 真 氏

当社の特色

当社は、1946年から酒田の電気工事業として地元の皆様に支えられながら、2026年に創業80年を迎えます。多種多様な電気工事に対応するため、社員一人一人が幅広い知識と技術を身につける”電気工事のプロフェッショナル”を目指しています。

概要
創業 1946年11月
資本金 2,000万円
代表者 代表取締役 中鉢 真
従業員数 29名(男性25名・女性4名)
事業内容 電気工事業、建築業
基本給 高卒:180,000円~ (※2027年度予定)
手当 資格取得・出張・職長・通勤
昇給 年1回(7月)
賞与 年1回(3月)
採用校 酒田光陵高、加茂水産高、酒田南高、和順館高
先輩社員からのコメント
先輩社員Aさん

ケーブルの敷設や、古くなった電柱の建て替え工事をしています。

先輩社員Bさん

電気は人の生活を支える大切なインフラですので、それに携わる仕事がしたいと思い、この会社を選びました。

先輩社員Cさん

積極的に資格を取得して技術や知識を身に付け、様々な電気工事に携わることができるようになりたいです。

職場の風景
採用情報
勤務地 酒田市
職種 電気工事士
就業時間 8:00~17:00(休憩90分)
転勤
休日 日曜、祝日、夏季、年末年始、その他年間カレンダーによる土曜休みあり (年間休日 88日)
福利厚生 各種社会保険完備、資格取得支援、定期健康診断、社宅・寮、社員専用駐車場、慶弔金、住宅手当、メンタルヘルス相談
有給休暇
平均取得日数
5日