豊かな未来を実現する 石英ガラスのパイオニア

東ソー・クォーツ株式会社

企業イメージ画像
代表者画像

代表取締役社長
大野 秀樹 氏

当社の特色

1936年、山形市で創業。日本で初めて「石英ガラス」を工業製品化したパイオニアとして約90年にわたり研究・開発に努め、世界の産業を陰ながら支え続けています。一般消費者の目に触れる機会はないものの、情報化社会になくてはならないものを山形の地で作り続けています。

概要
創業 1936年10月
資本金 4億9,014万円
代表者 代表取締役社長 大野 秀樹
従業員数 552名(男性456名・女性96名)
事業内容 石英ガラス製品の製造、販売
基本給 大卒:217,220円~ 短大卒:180,225円~ 高専卒:200,415円~ 高卒:165,075円~ (※全て2024年度実績)
手当 住宅、地域(東京地区)、家族、通勤、超勤 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
採用校 酒田光陵高、酒田南高、酒田東高、庄内総合高、鶴岡工業高、山形大、石巻専修大 他
先輩社員からのコメント
先輩社員Aさん

石英ガラスを使った製品を製造しています。製品を作る中で出る不良品を減らして収益を上げる業務に就いています。

先輩社員Bさん

機械化やAI化が進む中で将来性のある職業を考えたときに、半導体用製品や医療用製品を作っていることを知り、この会社を選びました。

先輩社員Cさん

あらゆる知識を身に付け、様々な経験を積み、会社のみならず社会に貢献したいと思っています。

職場の風景
採用情報
勤務地 山形市、米沢市、酒田市
職種 大学院、大学、高専、短大卒:技術部門…開発、生産技術(理系)・管理部門…生産管理、品質保証、システム関係、人事総務等(文理不問)/高校卒:ガラス技能工、MCオペレーター 他
就業時間 8:30~17:10(休憩55分)
転勤 有(山形、米沢、東京)
休日 土曜、日曜、祝祭日、年末年始、創立記念日、メーデー、年次有給休暇、積立年次有給休暇、生理休暇、出産休暇、転勤休暇、結婚休暇、忌服休暇、子の看護休暇、介護休暇、アクティブ休暇、リスタート休暇 他 (年間休日 122日)
福利厚生 各種社会保険完備、財形貯蓄、社宅・寮、資格取得支援、持株会、定期健康診断、社員専用駐車場、再雇用制度、永年勤続表彰、退職金制度(勤続満2年以上)、慶弔金、リフレッシュ休暇、フレックスタイム制、住宅手当、メンタルヘルス相談、通信教育補助、福利厚生倶楽部
有給休暇
平均取得日数
16.4日