常識を覆し、世界標準のコイルへ 求めよ!さらば与えられん

株式会社ウエノ

企業イメージ画像
代表者画像

代表取締役社長
上野 隆一 氏

当社の特色

ノイズフィルターコイルは、ACアダプターなどの電源機器に組み込まれる部品で、誤作動の原因となる電気的ノイズを除去する役割があります。家電や電子機器のほぼ全てに搭載されており私たちが生活していく中で欠かせないこの部品をここ庄内と中国、タイで製造しています。

概要
創業 1982年1月
資本金 8,000万円
代表者 代表取締役社長 上野 隆一
従業員数 88名(男性60名・女性28名)
事業内容 ノイズフィルターコイルの設計開発、製造、販売
基本給 大卒:230,000円~ 短大卒:210,000円~ 高専卒:210,000円~ 高卒:200,000円~ (※全て2026年度予定)
手当 通勤、皆勤(精勤)、時間外
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(8月・12月)
採用校 山形大、福島大、東北公益文科大、小樽商科大、鶴岡工業高 他
先輩社員からのコメント
先輩社員Aさん

仕事の内容は、出荷伝票の作成、伝票チェック、PCデータ入力、来客対応など多岐にわたります。

先輩社員Bさん

生活必需品を作る製造業から人々を支えたいと考え、様々な電化製品に関わるコイルを生み出すこの会社を志望しました。

先輩社員Cさん

電話や来客への応対など、お客様と密接にかかわる仕事を笑顔で行えるようになることが今後の目標です。

職場の風景
採用情報
勤務地 鶴岡市、三川町
職種 営業、生産管理、品質管理、製造技術、設計開発
就業時間 8:15~17:15(休憩60分)
※三川工場オペレーターを除く

8:15~21:45(休憩60分)
20:15~ 8:45(休憩60分)
※三川工場オペレーターの昼夜2交代制 の場合
転勤 有(中国、タイ、大阪)
休日 日曜、祝日、夏季、年末年始、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など) ※年に10回程度の土曜日出勤あり (年間休日 115日)
福利厚生 各種社会保険完備、定期健康診断、再雇用制度、退職金制度(勤続10年以上)、慶弔金、制服貸与
有給休暇
平均取得日数
13日