当社の特色
「地域貢献」が経営理念です。地元の企業と協力し、主に製造業の請負、派遣事業を行っています。従業員へのきめ細かなフォロー、お客様のご要求に迅速かつ確実に対応することをモットーとしています。
「地域貢献」が経営理念です。地元の企業と協力し、主に製造業の請負、派遣事業を行っています。従業員へのきめ細かなフォロー、お客様のご要求に迅速かつ確実に対応することをモットーとしています。
創業 | 2011年7月 |
---|---|
資本金 | 2,300万円 |
代表者 | 代表取締役 渡部 浩由 |
従業員数 | 650名(男性412名・女性238名) |
事業内容 | 一般労働者派遣事業、有料職業紹介、業務受託事業 |
基本給 | 大卒:(総合職)210,000円~ 高卒:(製造職)170,000円~+職務給 (※全て2027年度予定) |
手当 | 通勤、テーマ解決・業務改善、教育訓練、資格合格、キャリアアップ奨励 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
採用校 | 鶴岡工業高、酒田光陵高、鶴岡中央高、鶴岡東高、羽黒高、庄内農業高、酒田南高、遊佐高 他 |
大手メーカーの半導体製品を造っています。仕事内容は生産装置が正常に動作しているかの確認と生産工程の進捗管理です。
企業理念や社風に強く共感し、高校生活等を通して身に付けた集中力や協調性を活かしたいと思い入社しました。
できるだけ早く仕事内容を覚え地域に貢献するとともに、一人前の社会人となれるよう、積極的に学び成長することが目標です。
独自の研修施設「東北テクニカルセンター」
勤務地 | 本社、東北テクニカルセンター |
---|---|
職種 | 電子部品の製造、日用品の製造 |
就業時間 | 8:30~17:30(休憩60分) 7:30~19:40(休憩85分) 19:30~7:40(休憩85分) |
転勤 | 有(当社営業範囲内) |
休日 | 配属先勤務表による(3勤3休または4勤4休)、会社カレンダーあり、祝日、夏季、年末年始、有給休暇(半日単位の取得可)、看護休暇、育児休暇、介護休暇 (年間休日 125日~ ※配属先による) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、資格取得支援、定期健康診断、慶弔金、社員食堂、社員特別優待販売(小売店・ガソリンスタンドなど)、再雇用制度 |
有給休暇 平均取得日数 |
11.5日 |
採用グループ長
佐藤 明 氏