当社の特色
私たちは「食を通じて笑顔を届ける」を理念に、山形の野菜を生かした漬物を全国へ届けています。地元農家さんと手を取り合い、安心・安全な製品づくりに努めています。伝統の味を守りながら、若い感性や新しい発想を取り入れ、常に時代に合った挑戦を続けている会社です。
私たちは「食を通じて笑顔を届ける」を理念に、山形の野菜を生かした漬物を全国へ届けています。地元農家さんと手を取り合い、安心・安全な製品づくりに努めています。伝統の味を守りながら、若い感性や新しい発想を取り入れ、常に時代に合った挑戦を続けている会社です。
創業 | 1914年3月 |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役 阿部 武秀 |
従業員数 | 150名(男性60名・女性90名) |
事業内容 | 漬物製造販売 |
基本給 | 大卒:210,000円~ 高卒:180,000円~ (※全て2026年度予定) |
手当 | 通勤(上限なし)、職務(営業、開発、製造セッター、役職)、家族、時間外 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
採用校 | 山形大、東海大、東北医科薬科大、東北芸術工科大、米沢栄養大、酒田光陵高、鶴岡工業高、羽黒高 他 |
漬け上がった漬物を洗浄・選別して袋詰めする製造ラインの担当をしています。製品ごとに異なる機械設定を確認して製品を仕上げています。
社員の方の挨拶や印象が素敵で、元気な会社だと感じました。農家さんなど地域を笑顔にする企業姿勢にも惹かれ入社を決めました。
人との関わりを大切にしていきたいです。会社の夏祭りで趣味のギターを演奏しています。今後も会社行事を積極的に盛り上げていきたいです。
山形の家庭料理を商品化した「山形のだし」
勤務地 | 本社 |
---|---|
職種 | 営業職、製造職 |
就業時間 | 8:30~17:30(休憩60分 |
転勤 | 有(営業職のみ勤務地:埼玉県春日部市) |
休日 | 社内カレンダーおよび配属部署による (年間休日111日) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、制服貸与、社員専用駐車場、社員休憩室完備、社員表彰制度、資格取得支援、20歳のお祝い記念品、定期健康診断、家賃補助(庄内出身者以外の移住)、財形貯蓄、永年勤続表彰、退職金制度(勤続1年以上)、再雇用制度 |
有給休暇 平均取得日数 |
10.5日 |
代表取締役
阿部 武秀 氏