新しい一歩を踏み出したいあなたへ 笑顔と幸せを紡ぐ幸楽荘

社会福祉法人幾久栄会

企業イメージ画像
代表者画像

総合施設長
佐藤 潤 氏

当法人の特色

24時間体制で介護や看取りを提供する特別養護老人ホームから、地域の高齢者やご家族の生活や医療に関する相談を受ける地域包括支援センターまで、8つの介護事業を運営しています。また、講師派遣や買い物支援など、地域密着の活動にも力を入れています。

概要
創業 1976年4月
資本金 1,165万円
代表者 理事長 小山 憲樹
従業員数 134名(男性39名・女性95名)
事業内容 特別養護老人ホーム、短期入所、グループホーム、小規模多機能、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターの運営
基本給 大卒:204,800円~ 短大卒:180,700円~ 高専卒:179,700円~ 高卒:170,700円~ (※全て2025年度実績)
手当 通勤、扶養、夜勤、処遇改善、こども 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
採用校 東北文教大、東北文化学園専門学校、羽陽短大、酒田光陵高、酒田南高、遊佐高、和順館高 他
先輩社員からのコメント
先輩社員Aさん

管理栄養士として献立作成や発注業務、栄養ケアマネジメントを行い、ご利用者の健康をサポートする仕事をしています。

先輩社員Bさん

前職での経験や知識を活かせる職業に就きたいと思いこの法人を志望しました。

先輩社員Cさん

今後は提供した食事を美味しく楽しんでもらえるよう、ご利用者の好みを把握することに力を入れていきたいです。

職場の風景
採用情報
勤務地 酒田市(小泉、市条)
職種 介護員 ※資格あればなお可(介護福祉士 他)
就業時間 7:15~16:15(休憩60分)
10:00~19:00(休憩60分)
14:30~23:30(休憩60分)
23:30~8:30(休憩60分)
※仕事に慣れてから夜勤に入ります
転勤
休日 勤務表による(4週9休)、夏季1日、年末年始2日、有給休暇、特別休暇(傷病、結婚、出産、忌引)、育児・介護休暇、産前産後休暇 (年間休日 122日)
福利厚生 各種社会保険完備、退職金制度、退職共済加入、社員専用駐車場、財形貯蓄制度、定期健康診断、勤続表彰制度、資格取得支援、職員厚生会 ※資格取得には全面協力しています
有給休暇
平均取得日数
8.4日