しあわせのお役立ち 地域のみなさまに豊かなくらしを

山形パナソニック株式会社

企業イメージ画像
代表者画像

代表取締役社長
清野 寿啓 氏

当社の特色

パナソニックの家電製品をはじめ、電設資材、住宅設備、空調設備、映像・音響システム、防災システム、ICTソリューション、太陽光創蓄電システムなど数多くの製品を取り扱っています。近年は、サウナやキャンプグッズ、ソーラーカーポートなど取り扱う製品の幅を広げています。

概要
創業 1952年3月
資本金 8,760万円
代表者 代表取締役 清野 寿啓
従業員数 318名(男性241名・女性77名)
事業内容 パナソニック製品を通したソリューションコンサルを目指す総合エンジニアリング商社
基本給 大卒:225,000円~ 技術系短大/高専卒:201,000円~ 文系短大/専門卒:196,000円~ 高卒:188,000円~ (※全て2025年度実績)
手当 時間外、通勤、家族、住宅、若年者住宅 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
採用校 山形大、東北公益文科大、東北学院大、東北福祉大、福島大、山形県立産業技術短大、山形工業高、山形商業高
先輩社員からのコメント
先輩社員Aさん

在庫商談や新製品研修・展示、土日の店頭応援などの家電量販店営業を行っています。

先輩社員Bさん

会社の雰囲気に魅力を感じ、新入社員研修やOJT制度など、社会人としての基礎を身に付ける制度が豊富だったのでこの会社を選びました。

先輩社員Cさん

今後後輩が増えていく中で、「Fさんのような営業になりたい」と尊敬され、頼ってもらえるような先輩社員になることが今後の目標です。

職場の風景
採用情報
勤務地 本社(山形市)、庄内営業所、米沢営業所、新庄営業所、東北支店仙台営業所
職種 営業職、技術職
就業時間 8:30~17:15(休憩60分)
転勤 有(各営業所)
休日 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休暇 (年間休日 125日)
福利厚生 各種社会保険完備、財形貯蓄、借上寮、企業年金制度、資格取得支援、研修旅行、定期健康診断、社員専用駐車場、再雇用制度、永年勤続表彰、確定拠出年金制度、退職金制度、慶弔金、リフレッシュ休暇、フレックスタイム制、メンタルヘルス相談、社員共済制度 他
有給休暇
平均取得日数
7日