科学的経営の理想に向かって進み より良い製品をご提案する

イースタン技研株式会社

企業イメージ画像
代表者画像

代表取締役社長
河西 敦博 氏

当社の特色

当社は金型・メカトロ機械設計製造などの技術により、電気接点部品、放電加工周辺機材の製造販売などでお客様のニーズにお応えしております。保有する多くの専門技術は、社員を一人前の技術者へと育てる当社の宝です。社員と企業が共同体を成し、共に希望に向かい歩んでいます。

概要
創業 1970年6月
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役社長 河西 敦博
従業員数 129名(男性82名・女性47名)
事業内容 放電加工周辺機器・工作機械販売、機械装置の設計製作、電気接点の製造、プレス金型の設計製作、合金開発製造、工作機械用フィルタの開発製造、樹脂加工
基本給 大卒:210,000円~ 短大卒:205,000円~ 高卒:170,000円~ (※全て2025年度実績)
手当 通勤、時間外、住宅 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
採用校 酒田光陵高、酒田西高、羽黒高、鶴岡工業高、酒田南高
先輩社員からのコメント
先輩社員Aさん

ITグループ担当として、各社内のPCサポート・保守を行っています。突発的トラブルや問合せ対応を通じ、業務を円滑に行えるよう努めています。

先輩社員Bさん

昔からPC操作やモノ作りが好きで、IT部門の業務内容が自分のやりたいことと合致し、地元で働きたい気持ちも強かったため入社しました。

先輩社員Cさん

DX対応が進んでいるので、新しい知識を積極的に取り入れ、会社のIT部門を担える存在になりたいです。

職場の風景
採用情報
勤務地 山形事業所
職種 ①機械、金型、合金、電気部品等製造技術者 ②基幹業務システム保守開発、情報処理関連機器・環境の管理、整備
就業時間 8:30~17:30(休憩60分)
転勤 有(将来的に会社が定める事業所に転勤の可能性があります)
休日 土曜、日曜、夏季、年末年始、GW休暇 (年間休日 113日)
福利厚生 各種社会保険完備、制服貸与、定期健康診断、社員専用駐車場、退職金制度(勤続3年以上)、期末慰労金年1回、インフルエンザ予防接種一部補助、生損保自動加入(会社負担)、福利厚生サービス自動加入(会社負担)
有給休暇
平均取得日数
14日