郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site

■発行日/毎週金曜日 ■発行部数/83,500部 ■無料戸別配布 ■配布地域/一部農村部を除く旧酒田市・旧鶴岡市、遊佐町・三川町、八幡・平田・松山・余目・藤島・羽黒・櫛引・温海地区の中心部の各世帯、両市役所支所、周辺町の役場、商工会、公民館等

歳事記

コミュニティしんぶん1889号
令和7年11月14日号


備え万全、除雪車が出動式
[酒田除雪ステーション/酒田市]
特集

遊佐町沖風力発電
事業化への懸念解消されず
漁業、環境への影響不安視する声も

 遊佐町沖に導入する洋上風力発電事業が地域に与える影響や課題を地域住民も含めて議論する山形県地域協調型洋上風力発電研究・検討会議「遊佐沿岸域検討部会」(部会長・三木潤一東北公益文科大学公益学部長、委員29人)の本度初会合が10月23日、遊佐町内で開かれ、委員から同町沖での事業推進を危惧する声や、洋上風車が建つことに伴う漁業や環境への影響を不安視する意見が上がった。委員からはこれまでも、漁業や環境に支障が出ることに対して心配する声が聞かれていたが、選定事業者の決定以降も事業化への懸念が依然として解消されていない実態が垣間見えている。(編集主幹・菅原宏之)
≫全文掲載
総合

庄内海岸林
松くい虫被害、過去最大の様相
守るクロマツ絞り、海岸林再生へ

 2025年度第1回庄内海岸林松くい虫被害対策強化プロジェクト会議が10月29日に遊佐町で開催され、25年の被害状況はこれから調査するが、写真で見る限り過去最も多かった24年を上回る予測と説明した。これまでの防除中心の対応は限界を超え、守るべきクロマツは薬剤注入や薬剤散布で守りながら、松くい虫に強い抵抗性クロマツや広葉樹林を植えて、海岸林の再生を図る方向をより進めていく。(編集副主幹・戸屋桂)
≫全文掲載

▼総合
■議長は五十嵐一彦氏、副議長は石井清則氏  鶴岡市議会 常任委員会と会派も決まる
■台湾チャーター便が2往復  庄内空港に約2年ぶり到着

▼地域情報
■ドイツ開催  フェンシング世界大会に出場  サーブル全国3位の鈴木亜花璃(致道館中2年)
■子供が乗って測って体験  庄内建設フェスタ初開催
■われらの生徒会長/朝日中学校 渡部凪咲さん(3年)
■地元歌人の歌書き日展初入選  書家の石井秀人さん(鶴岡市大西町)
■名作邦画5本を千円で  ひらたシアターオズで上映
■女川で12回目の獅子舞交流  亀ケ崎八幡社獅子舞保存会が慰霊
■実戦型詰将棋—初心者向け—第190回 出題/日本将棋連盟 元専務理事 九段 西村一義

▼文化
■椙尾神社で初の宝物展開催  戦後初めて開けた蔵の品々
■ミュージカル加茂水族館物語  若手塾が鶴岡で23日初演
■阿川泰子ゲストに30日  スイング・クレインズ定演
■コミュニティ鶴岡俳壇/畠山カツ子選

▼PR
■酒田 忘・新年会情報
■まかせて安心 灯油配達

インフォメーション
庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。

PERSON

庄内小僧ムック

庄内グルメ小僧

営業部ツイッター営業部インスタ

コミしん広告掲載案内

UP 2024/3/26

チラシ折込みのご案内

UP 2025/10/31

求人広告(PDF)一般広告(PDF)

UP 2025/11/14

庄内インフォメーション

UP 2025/11/14

購読案内庄内小僧/購読案内

UP 2025/11/14


情報提供   会社案内   採用情報一般   採用情報新卒

■リンクについて
■個人情報の取り扱いについて