郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site

■発行日/毎週金曜日 ■発行部数/83,500部 ■無料戸別配布 ■配布地域/一部農村部を除く旧酒田市・旧鶴岡市、遊佐町・三川町、八幡・平田・松山・余目・藤島・羽黒・櫛引・温海地区の中心部の各世帯、両市役所支所、周辺町の役場、商工会、公民館等

歳事記

コミュニティしんぶん1887号
令和7年10月31日号


外航船セブンシーズ初寄港
[外航クルーズ船「セブンシーズ・エクスプローラー」/酒田北港]
特集

荘内病院 24年度決算
2年連続で単年度赤字を計上
外来収益減や給与・経費増などで

 鶴岡市立荘内病院(鈴木聡院長、診療科28科、病床数521床)は、2024年度決算で当期純損益10億5千万円超の赤字を計上した。単年度収支が赤字となるのは2年連続。患者数の減少に伴い外来収益が23年度から減収となり、新型コロナウイルス感染症関連の補助金も皆減となった一方、人件費の上昇と物価高騰を背景に給与費や経費などの費用が増えたことが要因となっている。同病院では、24年3月に経営強化に向けた新たなプランを策定しているが、入院・外来患者や医師など医療スタッフの確保をどう進めていくのかなど、対応しなければならない課題は山積している。(編集主幹・菅原宏之)
≫全文掲載
特集

酒田市議選
現職20人、前職1人、新人4人が当選
投票率は過去最低の47・81%

 任期満了に伴う酒田市議会議員選挙は26日に投開票され、新たな議員が決まった。定数25に対し現職20人、前職1人、新人7人の計28人が立候補し、現職20人全員と前職1人、新人4人が当選した。少数激戦の様相を呈する中、市民の関心は低調のまま推移したことから投票率は47・81%と、市町村合併前の旧市時代を含め過去最低だった2013年11月の54・36%を6・55ポイント下回った。文中敬称略。(編集主幹・菅原宏之)
≫全文掲載

▼地域情報
■車椅子の寄贈先を募集  アークベルが35施設に
■県最低賃金は1032円  12月23日から適用
■石巻の被災者に盆栽届ける  絆盆栽を愛する会が10年
■富岳開発の庄司文由OB  鶴工105周年に講演
■われらの生徒会長/温海中学校 佐藤快瑠さん(3年)

▼文化
■「白鳥の湖」全幕を9日初公演  スワンバレエスタジオ40年の集大成  OB渡部一人(東京シティバレエ団)が客演
■資料が語る悲喜こもごも  合併20年ひろがる酒田展
■假屋崎省吾の世界広がる  清遠閣で初個展、毎日実演

▼PR
■酒田市 かかりつけ医院ガイド
■お得なクーポン付き  庄内 秋のラーメン特集
■施設整備し地域資源を活用  酒田市合併・市制施行20周年

インフォメーション
庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。

PERSON

庄内小僧ムック

庄内グルメ小僧

営業部ツイッター営業部インスタ

コミしん広告掲載案内

UP 2024/3/26

チラシ折込みのご案内

UP 2025/10/31

求人広告(PDF)一般広告(PDF)

UP 2025/10/31

庄内インフォメーション

UP 2025/10/31

購読案内庄内小僧/購読案内

UP 2025/10/31


情報提供   会社案内   採用情報一般   採用情報新卒

■リンクについて
■個人情報の取り扱いについて