郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site
郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site
バックナンバー
歳事記

コミュニティしんぶん1872号
令和7年7月18日号


涼しげにキュウリ供え
[キウリ天王祭/酒田市御成町・八雲神社]
特集

本紙単独インタビュー
山形新幹線の庄内延伸、前に進める
加藤聡・酒田商議所会頭語る

 酒田商工会議所の加藤聡会頭は8日、本紙の単独インタビューに応じ、吉村美栄子山形県知事が推進に前向きな見解を示している山形新幹線の庄内延伸について「経済界としては、とてもありがたいことだと受け止めている。これまでは動きが無かったかもしれないが、できる限り頑張って、前に進めていきたい」との考えを示した。酒田市民の間に、会頭がリーダーシップを発揮して、インフラ整備を進めていくのが本来の姿、との意見があることには、自らがリーダーシップを取り、(庄内延伸の推進運動を)やらせていただくことに、何らいとうことはない、と決意を語った。(編集主幹・菅原宏之)
高校総体特集

庄内の12校150選手が出場
全国高等学校総合体育大会 23日開幕[上]

 全国高等学校総合体育大会が、中国地方を主会場に23日~8月20日に開かれる。庄内からは12校の150選手が20競技に出場する(水泳は東北大会後に決定)。庄内の選手を、団体戦を中心に紹介する。掲載は順不同、文中敬称略。(本紙取材班)

▼地域情報
■「酒田やわた復興せんべい」発売  豪雨災害水田の米が原料
■護衛艦「はぐろ」公開  酒田北港で19、20日
■高野山旗全国大会に初出場  野球スポ少 松原ハーバー
■フクロクジュクラゲ展示  水槽の幼生体を初の飼育
■全国ホープス卓球に初出場  鶴岡市の双葉卓球クラブ
■われらの生徒会長/鶴岡第五中学校 小竹晋道さん(3年)
■釣り7月

▼文化
■東京国際合唱コンクール出場  ろすまりん、羽黒高校合唱部化
■伝説を継ぐチャボロ・シュミット  白崎映美とジプシー・スウィング公演化
■データ活用と3次元CAD  産技短で社会人講座予定

▼インフォメーション
庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。

購読案内はこちらから