郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site

■発行日/毎週金曜日 ■発行部数/83,500部 ■無料戸別配布 ■配布地域/一部農村部を除く旧酒田市・旧鶴岡市、遊佐町・三川町、八幡・平田・松山・余目・藤島・羽黒・櫛引・温海地区の中心部の各世帯、両市役所支所、周辺町の役場、商工会、公民館等

歳事記

コミュニティしんぶん1871号
令和7年7月11日号


息ぴったり伝統のレース
[加茂水産高校・創立記念カッターレース大会/鶴岡市加茂港]
特集

酒田市沖風力発電
参加者から批判や反論相次ぐ
県・市の住民学習会の説明に

 洋上風力発電の事業化に向けた3段階ある手続きのうち、2段階目の「有望な区域」に国が選定した酒田市沖に関し、健康影響や災害時の安全性などについて学ぶ住民学習会が6月29日、東北公益文科大学公益ホールで開かれ、講師の専門家から低周波音が健康に影響を及ぼす可能性は低く、洋上風車が建つ沖合での津波荷重は波浪荷重より小さいなどとする見解が示された。これに対し参加した住民からは「説明は明らかにミスリードで適切ではない」「偏った話だけを聞いただけでは、市民は正しい判断を下せない」などといった批判や反論が相次いだ。今回の見解に対しては、別の専門家からも間違いを指摘する意見が出されている。(編集主幹・菅原宏之)
≫全文掲載

▼地域情報
■小学生ソフトテニス全国大会へ
 小関結奈(羽黒小6年)、對馬倖(朝暘六小4年)、渋谷俊太(櫛引南小4年)選手
■大元朱菜、若泉佳穂が  アランマーレ山形に加入
■2回目の結婚式で祝福  のぞみの園の利用者夫妻
■乗馬や引き馬を無料で  悠々の杜で30日
■われらの生徒会長/酒田第四中学校 遠藤琥太郎さん(3年)
■会話が生み出す人間模様  劇団笹の会、短篇5本上演
■おばこ梅をワイワイ収穫  鳥海南麓に市民50人集い
■クラフトや漂着物の観察  海洋ごみ考える催し19日
■実戦型詰将棋—初心者向け—第186回 出題/日本将棋連盟 元専務理事 九段 西村一義

▼文化
■致道博物館  名工の人形や凝った道具集め  東北初の吉徳コレクション展
■冨加見夫妻と舞娘が出演  海向寺お月見ライブ20日
■酒田市民短歌大会の歌募集  10月12日に参加可能な人
■コミュニティ鶴岡俳壇/畠山カツ子選

▼PR
■夏のパート★アルバイト情報

インフォメーション
庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。

PERSON

庄内小僧ムック

庄内グルメ小僧

営業部ツイッター営業部インスタ

コミしん広告掲載案内

UP 2024/3/26

チラシ折込みのご案内

UP 2025/6/27

求人広告(PDF)一般広告(PDF)

UP 2025/7/11

庄内インフォメーション

UP 2025/7/11

購読案内庄内小僧/購読案内

UP 2025/7/11


情報提供   会社案内   採用情報一般   採用情報新卒

■リンクについて
■個人情報の取り扱いについて