コミュニティしんぶん 郷土の未来をつくるコミュニティペーパー(山形県庄内地方の地域新聞)
Community News Web Site
庄内小僧ムック
庄内グルメ小僧
コミュニティ新聞
[発行日/毎週金曜日、発行部数/83,500部、無料戸別配布]
●配布地域/一部農村部を除く旧酒田市・旧鶴岡市、遊佐町・三川町、八幡・平田・松山・余目・藤島・羽黒・櫛引・温海地区の中心部の各世帯、両市役所支所、周辺町の役場、商工会、公民館等に戸別配布

歳事記

コミュニティしんぶん1788号
令和5年12月1日号


おっかなびっくりサケ調理
[枡川採捕場/遊佐町]

特集

酒田市沖洋上風力発電問題[上]
事業を疑問視する動き活発
住民団体や漁業者団体が市長と会談

 洋上風力発電の事業化に向けた3段階ある手続きのうち、酒田市沖は2段階目の「有望な区域」に選定され、遊佐町沖は最終段階の「促進区域」に指定される中、事業を疑問視する庄内住民の動きが活発になっている。同市沖洋上風力発電事業を問う公開質問状を矢口明子酒田市長に提出していた庄内の住民団体は11月27日、回答内容の確認などをするため、矢口市長に見解書を提出し、意見交換も行った。同日には漁業者の団体も矢口市長に要望書を提出している。(編集主幹・菅原宏之)
≫全文掲載

特集

鶴岡市八森山
死骸のクマタカは風車衝突死
環境省が推測、保全措置求める

 環境省東北地方環境事務所は11月9日、ジャパン・リニューアブル・エナジー(株)(JRE)が鶴岡市三瀬の八森山で稼働している発電用大型風車の直下で、6月に死骸で発見された絶滅危惧種のクマタカは、風車に衝突死した可能性が高いと発表した。(編集部課長・土田哲史)
≫全文掲載

▼地域情報
 ■庄内空港  今年度唯一の国際チャーター便  4年ぶり、韓国から160人乗せ飛来
 ■移住者が伝承した飛島神楽  民俗芸能公演会に初出演
 ■若手職人の技能五輪で銀  沖海月の髙山未緒さん
 ■われらの生徒会長/酒田西高校 庄司陽さん(2年)

▼文化
 ■庄内弁ダンスソング  「おナマリなさい」配信中  なまって踊って庄内をPR
 ■駅地下道に力作ずらり  中高生が酒田飽海を描く
 ■コミュニティ鶴岡歌壇/佐々木秀子選

▼PR
 ■大掃除はお任せ下さい

インフォメーション
 庄内で開催される各種の公演、講座、美術展、映画、博物館の展示、名所などの最新情報を満載。


営業部ツイッター営業部インスタ
コミュニティしんぶん/広告掲載案内
UP 2023/10/27
チラシ折込みのご案内
UP 2023/12/1
求人広告(PDF)一般広告(PDF)
UP 2023/12/1
庄内インフォメーション
UP 2023/12/1
コミュニティしんぶん/購読案内庄内小僧/購読案内
UP 2023/12/1
情報提供
会社案内
採用情報一般
採用情報新卒

■リンクについて
■個人情報の取り扱いについて
株式会社コミュニティ新聞社
酒田本社/〒998-0045 山形県酒田市二番町9-14 TEL (0234)24-8081(代) FAX (0234)24-8082
鶴岡支社/〒997-0826 山形県鶴岡市美原町28-26 TEL (0235)25-8338(代) FAX (0235)23-4756
当サイト掲載の記事、写真の無断転載を禁じます。すべての著作権はコミュニティ新聞社に帰属します。
Copyright(C) 2007 COMMUNITY SINBUN CO.,LTD All right reserved.

山形県酒田市・鶴岡市を中心とした庄内地域において、週刊の無料紙「コミュニティしんぶん」を発行しています。毎週金曜日に配布エリアの全家庭に配達(ポスティング)しており、発行部数は83,500部で地域最大の部数を誇る媒体となっています。このコミュニティしんぶんに広告掲載やチラシ等の折込(折り込み)広告を募集しております。折込は庄内地区最大で、また折込地域の指定もできますので、お気軽にご相談ください。